天体観測

お役立ち情報

どうも!ものレボの細井です!
私の小学校の時になりたいと思ってた職業は宇宙天文学者です。

今は全然違うことしてますが今でも宇宙は好きです。
人類は宇宙に進出すべきと考えてますので、当社の事業も宇宙を目指しています。(色んな意味で)

さて、そんな私ですが先日プラネタリウムに行きました。
久しぶりのプラネタリウムにテンションが上がりましたが、ちょうどプラネタリウムに行った次の週末が中秋の名月でした。

プラネタリウムでテンションが上がってたので月だけでなく天体観測アプリを入れて夜空を観察しました。

すると太陽系の兄弟たちも月の近くの空にいました!

まずは木星!

中秋の名月と木星

木星は太陽系で一番大きい惑星で、あと少し大きければ太陽みたいに輝く星になれたそうです。

木星がどのくらい大きいかというと太陽系の木星以外の惑星全部の質量を足しても木星の半分にも満たないくらい大きい惑星です。

重たい木星が地球より外側を回って太陽系の外からやってくる小惑星を木星が引き付けてくれるおかげで木星の内側にある地球などに小惑星が衝突する確率を下げてくれてます。
おかげで地球の生命は吹き飛ばされることなく進化することができてます。(恐竜は吹き飛んだけど。。。)

木星はすごく良い兄貴分だね!ありがとう!

つぎに土星!

中秋の名月と土星

土星は太陽系で木星に次ぐ大きさと質量を持つ大きな惑星です。綺麗な環が特徴です。

土星の環

土星はむっちゃ美しいですよね!個人的には一番好きです。
地球からでも80mm口径の望遠鏡と100倍程度の倍率のレンズがあれば土星の環を観察することができるみたいです!

ちなみにこの環は小さい氷や石ころが集まって輪のように見えています。

さらに月の光で見えませんが天体観測アプリでARモードで確認するとちょうど月のすぐ横に海王星もいました。
太陽系の一番外側を回ってます。

他にも明るい星を見つけてはARで確認するとアルタイル(彦星)だったりベガ(織姫星)だったりと銀河系の仲間たちを発見できて楽しかったです!

毎日地上ばかり見てると思いますが、たまには夜空を見上げて宇宙に想いを馳せるのも良いですよ!
(ちなみに天体観測アプリはStar Walk 2というのを使いました)

お役立ち情報天体観測

Posted by Yuta Hosoi