不思議な料理
どうもカスタマーサクセスの久保です!
本日は不思議な料理をご紹介したいと思います。
我が家の場合は、子供にも好まれているため小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にもオススメです!
どんな料理か
納豆サラダと言う料理です。
某youtuberが、動画の中で子供が好んで食べる料理であると紹介していました。
この納豆サラダの何が不思議かと言うと、全く美味しそうに見えないけれどとても美味しいんです。
食はまず視覚からというくらい、料理は食欲を掻き立てるために見た目も非常に重要であることは周知の事実だと思います。
しかし、それをフル無視して、美味しくなさそうな見た目をしているものの実際に口に入れるととても美味しい!という何度も不思議な体験ができる料理となっております。
作り方
①玉ねぎを粗めにみじん切りにします。
②みじん切りした玉ねぎを1分ほど茹でます。
まだ普通の料理です。
③固茹でしたブロッコリーをざく切りにして投入します。
この段階でも、まあ、サラダかな?といった感じです。
④ゆで卵を細かく切って投入します。
サラダは卵が入ってるもんですもんね。
⑤納豆を投入します。(納豆のタレも)
違和感が出てきました。
⑥マヨネーズとポン酢を入れます。
さらに違和感が強くなります。
⑦混ぜます。
違和感しかなく、美味しいところが想像できません。作ったことを後悔します。
一応こちらで完成となります。笑
材料はこちらです。
納豆 1パック
ブロッコリー 1/2株
玉ねぎ 1/2個
ゆで卵 1個
ポン酢 大さじ1弱
マヨネーズ 大さじ1
食べてみて
いよいよ実食です。
盛り付けてもなお、美味しそうに見えず、本当にこれ食べられるのか?と不安になります。
勇気を出して食べようと皿に箸を伸ばします。この段階でもまだ美味しそうに見えません。
皿から納豆サラダを持ち上げて口に近づけます。この段階まできてもまだ、美味しそうには見えません。。。むしろ食べるのをやめようかと迷うくらいです。
ついに食べます。
先ほどまでの見た目からくる期待値とは全く異なりすごく美味しい!
納豆のタレとマヨネーズ、ポン酢が絶妙に合って、そのままでも美味しいですし、ご飯も進みます。
子供も見た目から食べるのは毎回渋るのですが、一口食べると結局完食しています。
野菜が嫌いな子供は多いと思いますので、栄養価の高い納豆サラダはとてもオススメです。
さらに、この料理のすごいところは、この下がって上がるUXを毎回体験できる点です。
我が家では、もうすでに5回は作りましたが、毎回混ぜたところで本当に美味しいのか?と心配になってます。笑
食べれば美味しいと言う事実を知っていても、です。
ご興味あれば、ぜひ皆さんも下がって上がるUXをお楽しみください!