神戸の夜景をご紹介

未分類

こんにちは! カスタマーサクセスの佐藤です!

私は神戸市在住のため、ものレボの本社オフィスがある京都まで毎日片道1時間半かけて通勤をしています。

今回は、そんな佐藤が気まぐれで夜に走りたくなったときに向かう、港町神戸の定番ランニングコースを写真付きでご紹介します!

神戸ポートタワー

神戸の港といえばでおなじみのポートタワーです。

1963年に世界初のパイプ構造のタワーとして誕生し、1995年の阪神・淡路大震災では大きな被害を免れ、復興のシンボルになりました。

近くまで行って真下から見上げると108メートルの高さに意外と圧倒されます。

ちなみに昇ったことはありません・・・

神戸海洋博物館

ポートタワーのすぐ隣にあるのが、この神戸海洋博物館です。

帆船をイメージした白いフレームが特徴的で、夜にはライトアップされて昼間とは違う姿を見せてくれます。

操船シミュレーターや、船や港の仕組みを楽しく学べる展示がされているそうです。

ちなみに中に入ったことはありません・・・

神戸ハーバーランド umie モザイク

次に紹介するのは、神戸港のウォーターフロントにある複合商業施設「モザイク」です。

このエリアにもシンボル的存在の観覧車があり、神戸港を一望できます。

ちなみにこの観覧車にも昇ったこともありません・・・

と思いましたが、よく思い返すと私が子どものころには、この観覧車の周辺にミニ遊園地があり、その遊園地には何度か遊びに来た記憶がありました。

その遊具があった場所には、アンパンマンこどもミュージアムが開業し、形を変えて子どもたちを楽しませる場所になっています。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

神戸のウォーターフロントでひときわ目を引く、特徴的な形をした建物が神戸メリケンパークオリエンタルホテルです。

名前は知らなくても、一度はテレビなどを通して見たことのある方も多いのではないのでしょうか。

ウェディング施設も充実しており、私の友人も昨年ここで結婚式を挙げました。

週末の昼間にこのホテルの前を通ると新婚カップルを囲んで写真撮影をする幸せそうな親戚一同を見かけることができます。

私も子どものころに母と妹の3人でこのホテルに泊まりに来た記憶があります。なぜわざわざ泊りに来たのかは覚えていませんが・・・

最後に

さて、ここまでご紹介した夜景を見た後は、ライトアップされた歩道を通り、家路につきます。

アンパンマンやバイキンマンの石像が並ぶ道を、神戸の夜景を楽しんだカップルが楽しそうに歩く中、黒いジャージ姿の30歳(私)が颯爽と駆け抜けていきます。

ここまで読んでいただくと、頻繁にランニングをしている走るのが好きな人だと思われるかもしれませんが、実は年に片手で数える程度しか走りに出ていません。

今回このブログを書きながら、改めてこの夜景を見ることをモチベーションに走りに出てみようかなと思いました(もう少し涼しくなったら・・・)。

ぜひ皆さんもデートやお子様との思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか?

ジャージ姿の30歳が走っているところに出くわすかもしれませんw

未分類

Posted by SatoRyo