炎天下での野球観戦

どうも、ものレボ株式会社の福山です。
剣道が趣味の僕ですが、息子が少年野球をはじめてからはインドアスポーツからアウトドアスポーツに趣味の範囲を広げています。
空き時間を見つけて少年野球の試合の応援や練習に参加をする ...
胴を極める

どうもセールスの福山です。
僕の1週間は平日は仕事、土日は趣味の剣道と家族との時間に充てています。
剣道をしている時間は何も考えずに無心で剣道に向きあえるので、心身ともにリフレッシュできる貴重な時間となっています。 ...
じゃんけん~勝利の法則~

どうも、福山です。
ものレボでは毎週金曜日にオフィスの掃除をします。
掃除は「掃除機」「モップがけ」「拭き」を分担するのですが、毎週全員で協力してやらずにメンバーのうち3名が代表して掃除をするようにしています。 ...
My Homeを建てました!!

どうも、福山です!
元銀行員という堅実な職業柄、住宅ローンを組むということに抵抗を感じながら今まで過ごしてきましたが、とうとう住宅ローンを組んじゃいました。
基本的にニコニコ現金決済をモットーに生きてきたので、 ...
シーズン到来!!

どうも福山です。
1年の中で春の到来は花見のシーズンでもあるので、一般的には最高の季節ですよねー。
僕にとっては喜ばしくもあり、辛いシーズンでもあります( 一一)
それはなぜかと言うと、『花粉』が飛 ...
Bowlingやってみた!!

どうも福山です。
今回はボーリングに行ったエピソードを書きます。
前回いつ行ったか覚えてないくらい、めちゃくちゃ久しぶりに行きました。
たぶん5年前くらいに家族で行ったのが最後のボーリングと思います ...
謹賀新年

どうも福山です。
2022年の初ブログということで、改めまして新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!!
皆様の新年はいかがでしたでしょうか?
私の推測にはなりますが、ものレ ...
インサイド・セールスの1日

どうも福山です。
今回は私が弊社で担っている業務についてお話をしようと思います。
私は現在「インサイド・セールス」業務を担っており、業務内容を簡単に説明すると内勤型営業のことで主に電話やメールによる非対面での営 ...
ボランティア活動

どうも、福山です。
先日、子どもが所属している少年野球チームの地域貢献活動とPTAの活動として「地域清掃」のお誘いがあったので家族でボランティアしてきました。
ブログの本題に入る前に今まで何気なく耳にしていた” ...
激闘!TATSUYA VS KAMEMUSHI

どうも、福山です。
過日某所で起きた壮絶バトルを本日は語ります。
まだ誰にも話していない未公開情報をものレボブログ限定で先行配信しています。
今でも鮮明に記憶していますが、バトルが勃発したのは世間が ...