紙とペンとUX

どうも、ものレボCOOの松下です。本日は紙とペンとUXということで記載いたします。みなさまも、これまでに一度は紙とペンを使ったことがあるかと思います。(使ったことないよー!ていう人はめっちゃ興味あるので、”ものレボCOOの松下”をクリ ...
挑戦シリーズ~左投げに転向~
-150x150.png)
どうも福山です。
すっかり秋になり涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日中はまだまだ暑い日がありますが、夜は結構涼しいので布団にぐるぐる巻きになり寝ている今日この頃です。
今回は ...
#テレワーク

どうも、ものレボCOOの松下です。本日は#テレワークということで私のテレワークの環境について記載いたします。ちなみにインスタで#テレワークと検索すると投稿は43万件でした。(多いのか少ないのかインスタにうとく評価できません。。。)
職場環境改善

こんにちは、カスタマーサクセスの島です。
皆様はどのような職場環境で仕事をされていますでしょうか。
私は現在主にテレワークのためホームオフィスが職場になっています。
そのホームオフィス、約半年前にこのブ ...
模様替え

どうも、カスタマーサクセスの久保です。
お盆期間も緊急事態宣言でろくにどこも行けないので、家での出来事を書きたいと思います。
お盆休み中に、仕事スペースを寝室からリビングに移設しました。
寝室→リビ ...
私の身近な禅

こんにちは、テクノロジーチームの早崎です。
最近、禅を自身の生活習慣に取り入れたのですが、これが中々肌に合っておりまして。
今回のブログは、好きが高じて禅寺に通い出した話をしようと思います。
家に篭 ...
日帰り温泉

どうも、福山です。
先日、京都亀岡の湯の花温泉「渓山閣」に行ってきたのでブログに書きます。
前々から温泉に行きたいと思っていて、ちょうど亀岡に行く用事もあったのではじめから日帰り温泉目的で入浴してきました。
Updates

どうも橋場です。
本日はupdateについてのお話です。
みなさん、PCや携帯、スマホアプリなどのupdateはされておりますでしょうか。
毎日のように何かしらの機能がアップデートあるので大変ですよね。 ...
魚がおいしい時期とは

どうも、ものレボCOOの松下です。今回は釣りではなく魚の話を記載いたします。私の趣味の一つは釣りなのですが、先日釣りに向かうその道中でいつも運転してくれる友人が「最近何釣りましたー?」的な話を振り会話をしている中で、「何釣りをするのか ...
少年時代

どうも!ものレボの細井です。
この投稿を読むときは頭の中で井上陽水の少年時代を流しながら読んでね!
今日は田舎の畑に遊びに行ってきました!(そう、ちょうどCPO川田が買った森の家の近所)
青い空と夏の白い雲 ...