ふらり紅葉

こんにちは、テクノロジーチームの早崎です。
先日、紅葉を見に奈良公園へ行ってまいりました。
もみじが見頃を迎えているとのニュースを見たもので、足早に過ぎ去る秋を感じようと足を伸ばしたのです。
さすがは古 ...
ボランティア活動

どうも、福山です。
先日、子どもが所属している少年野球チームの地域貢献活動とPTAの活動として「地域清掃」のお誘いがあったので家族でボランティアしてきました。
ブログの本題に入る前に今まで何気なく耳にしていた” ...
キャプテン

こんにちは、ものレボの島です。
冒頭にいきなりではございますが、小型船舶2級免許を取得しました!
先週末に試験があり、今週無事合格確認ができほっとしました。
なぜ船舶免許の取得したかというと、言うま ...
ハイボーラによる美味しいハイボール

橋場です。
いきなりですがタイトルのとおり、僕は食事中などは基本的にハイボールを飲んでいます。
こういう人達のことをハイボーラと呼んだり呼ばなかったりします。
ところで、私が1日に飲む飲料水は下記のとお ...
膝当てと電動モップの関係

どうも、ものレボCOOの松下です。今回は一見なんの関係もなさそうな膝当てと電動モップの関係について書いていきます。
いや、「なんの話?」と思われた方は多いかと思いますが、私もこの話を聞いた時に同じことを思いましたのでとても ...
念願

どうも、カスタマーサクセス久保です!
先週末念願の花火を撮りに行ってきましたので、ブログに掲載したいと思います。
「念願の」というくらいで、コロナ禍が始まってからかれこれ2年ほど花火を撮りに行けていませんでした。 ...
タバコとキリコ

こんにちは、テクノロジーチームの早崎です。
今回は僕が旋盤工として働いていた時の、タバコとキリコにまつわる話をしようと思います。
昔はタバコを加工中に吸われている方も多かったですよね。
良いか悪いかは置いと ...
激闘!TATSUYA VS KAMEMUSHI

どうも、福山です。
過日某所で起きた壮絶バトルを本日は語ります。
まだ誰にも話していない未公開情報をものレボブログ限定で先行配信しています。
今でも鮮明に記憶していますが、バトルが勃発したのは世間が ...
携帯電話世代

橋場です。
プライベートな話ですが、最近引越しをしました。
高校卒業から私は合計8回程引越しをしており、比較的引越し作業は手慣れな方かと自分では思ってはいるものの、やはり準備や手配などでいろいろと大変でした。
バルコニーからの検証

こんにちは、カスタマーサクセスの島です。
先日あまり取れていない家族とのゆっくりした時間を持つために1泊の旅行に出かけてきました。
目的地は自宅から1時間弱の海に隣接したプールと温浴施設が付いた(いつも釣りに行くエ ...